亀は時間たつと属性バリアはずれるけど
みんな気づいてるか?
みんな気づいてるか?
1783: 2015/04/24(金) 17:33:25 ID:i9j6uZkQ0
>>1775
俺の亀は生まれてからずっとバリア張ってるが?あ?
俺の亀は生まれてからずっとバリア張ってるが?あ?
1789: 2015/04/24(金) 17:33:50 ID:k/K9a5Y.0
>>1775
知ってるけど待つのめんどくさいからコヨミのスキル1で凍らせて外したりクマロンで殴って麻痺らせてはずしてる
知ってるけど待つのめんどくさいからコヨミのスキル1で凍らせて外したりクマロンで殴って麻痺らせてはずしてる
1790: 2015/04/24(金) 17:34:00 ID:QSo3v1mg0
>>1775
時間経つの待つというか
1匹後ろから叩いて倒したら解除されるんですがそれは・・・
時間経つの待つというか
1匹後ろから叩いて倒したら解除されるんですがそれは・・・
1876: 2015/04/24(金) 17:47:37 ID:1JWtIR4Q0
亀のバリアってどういう仕様なん
特定の属性で攻撃すると破壊できるってことか
特定の属性で攻撃すると破壊できるってことか
1880: 2015/04/24(金) 17:48:19 ID:4237tz.E0
>>1876
よく分からんがヴィヴィのスキル2なら一撃
よく分からんがヴィヴィのスキル2なら一撃
1882: 2015/04/24(金) 17:48:48 ID:v/KmCwCU0
>>1876
よく見たら3方向しかなくて後ろは普通に食らう
よく見たら3方向しかなくて後ろは普通に食らう
1883: 2015/04/24(金) 17:49:03 ID:7S8.uJII0
>>1876
よくわからんがコヨミのs1でバリア解除+凍結できた
よくわからんがコヨミのs1でバリア解除+凍結できた
1898: 2015/04/24(金) 17:52:01 ID:1JWtIR4Q0
>>1880
>>1882
>>1883
ありがとう
回復役いないけどリーゼコヨミタビィで行ってくるわ
>>1882
>>1883
ありがとう
回復役いないけどリーゼコヨミタビィで行ってくるわ
1890: 2015/04/24(金) 17:49:43 ID:UGvmVmoA0
安全に亀倒す方法は砂時計の扉の先の敵たおしたら扉に向かってつっかかってる亀をガードがなくなったら殴るだけ
1891: 2015/04/24(金) 17:50:02 ID:LABVrqNs0
亀はカウンターぎみに攻撃終わった後ならダメージ入るよ
1906: 2015/04/24(金) 17:53:06 ID:LABVrqNs0
あと亀は回転中もバリアなかったな
1939: 2015/04/24(金) 17:57:29 ID:KWL3VsWs0
亀は沸く場所に地雷置いておくのが安牌
後ろとれば殴れる、あと攻撃の瞬間も殴れるからカウンタースキルで余裕
後ろとれば殴れる、あと攻撃の瞬間も殴れるからカウンタースキルで余裕